Q1: エンジン OFF の時にドライブレコーダーは自動で電源 OFF になりますか?
A1: はい、シガープラグコード接続時にはエンジンがOFFになると自動で本体電源もOFFとなります。電源直結コードTHE FORCE(別売品) を使って接続した場合、設定によっては駐車
モードに入ることになります。詳しくはTHE FORCEの取扱い説明書をご参照ください。
Q2: 各部品の単品販売はありますか?
A2:こちらからご購入出来ます。→ https://www.innowa.jp/parts-shop
Q3: リアカメラは、バックカメラとして使用は可能ですか?
A3: 基本的には、本製品をバックカメラとしての使用はお勧めしてはおりませんが、リアカメラの液晶表示が設定できます。
Q4: アプリで Wi-Fi 設定ができません。
A4: 接続方法はスマートフォンの取扱説明書にそってWi-Fi 接続してください。
また、innowa GRAVITY アプリの写真アクセス許可を ON にしてください。
Q5: アプリをインストールする際に注意点はありますか?
A5: アプリをインストールした後に、innowaに端末上の写真、メディア、ファイルへのアクセスの許可を忘れずにお願いいたします。
Q6: 駐車モード(衝撃検知)の感度を設定したい。
A6: 大変申し訳ございませんが、駐車モード(衝撃検知)の感度閾値は固定のため、変更すること
ができません。
Q7: 録画の上書きはされますか?
A7: はい、初期設定の状態では、通常走行中にSDカードの容量50%を超えた場合、録画の上書きが自動的に始まります。設定画面にて、上書きの設定が可能です。
Q8: 衝撃検知、動体検知が実際に作動した際には、画面は暗いままですか?
A8: LCD 画面は暗いままでございます。録画を開始すると REC ランプが青く点滅いたします。
Q9: SDカードが正常に認識されない場合はどうすればいいですか?
A9: ドライブレコーダーを使用し、SDカードの初期化(フォーマット)をお願いいたします。
Q10:シガープラグコードで駐車モードは設定できますか?
A10: 本製品の駐車モードを設定される際には、GRAVITY THE FORCE電源直結コード(別売)の使用をお願いしております。
GRAVITY M1は、スーパーキャパシタを採用しております。これは電源喪失時に予備電源を供給する機能を搭載しており、万が一、車両電源が落ちてしまうようなアクシデントにも映像記録中のファイルの破損を防ぎます。
Q11: 故障かもしれません。
A11: 本機の動作が急に安定しなくなったなどの場合、本機リセットボタンを押してください。改善されない場合はお客様ご相談センターへご連絡ください。